どんな風に変わったか?は上記リンクをクリックして、ぜひご覧くださいね。
そしてそれに伴い、ブログに書いてきたことも、これからは
サイトの一部として、サイトの中で書いていくことにしました。
ライブドアブログは使いやすく、何の不満もなかったのですが
ブログを読んでいただいてる方が、そのままサイトに入りやすいように、と。
ライブドアでの更新はこれが最後になりますが
今後はサイトのほうで、またよろしくお願い致します!
11191円
日常生活から仕事、イタリアの笑えない話など、人口1800人のド田舎から日々の生活を綴ります。
スーパーでチーマディラーパを見つけたので、久々に食べたくなったこのパスタ。
チーマディラーパはイタリア全土で採れますが、プーリアが特産らしく、
プーリア料理によく登場します。
チーマディラーパは直訳すると「カブの先端」ですが、日本の菜の花に相当します。
詳しくはこちらのサイトを。
菜の花=春のイメージですが、旬は冬。
ご覧のように花が咲く前の蕾ができる前の状態で売られており、
葉がメインという感じです。
パスタは、南イタリアでよく使われるアンチョビとともに食べるのが定番!
プーリアでは郷土パスタのオレッキエッテを使いますが、
うちは在庫がなかったので、ライン入りのファルファッレを使用しました。
1.チーマディラーパの細い茎を太い茎から取り、洗って食べやすい大きさにちぎっておく
(火を通すと小さくなるので、大きめでOK)。
パスタ用のお湯を茹でておく
2.ニンニクをみじん切りにし、たっぷりのオリーブオイルで炒める
3.2.に1.のチーマディラーパを入れて、しんなりするまで炒める
4.3.にアンチョビを入れ、適度にとけるくらいかきまぜる。
5.パスタがゆで上がったら、4.と混ぜて出来上がり!
くみこ
フィレンツェ郊外の田舎にダンナ&息子2人で暮らす。通訳・翻訳、トスカーナ専門のコーディネイター・ライターの仕事をしつつ、愛着を持つトスカーナの田舎や小さな村、イベント、郷土料理レシピなどを発信・個人旅行の提案を行うサイト・トスカーナ自由自在を運営。
デカい・黒い・よくしゃべるので、日本人には見られないコテコテ関西人。
DIXCEL ディクセル PDタイプ ブレーキローター 前後セット 93/10~99/1 S14/CS14 シルビアターボ
ブレーキローターPDタイプ 前後セット
【車種】シルビア
【型式】S14・CS14
【年式】93/10~99/1
【備考】ターボ車
【製品】3218112 / 3252010
PD type
☆幅広い用途にも対応するスタンダードタイプのディスクローター
☆近年、ノーマル品でも採用されることが多くなった防錆処理。
☆そのトレンド以前から全品防錆コーティングを行っている、ロングセラー商品
☆精度面では平行度、厚み偏差などを高レベルで設定し、鳴きや振動の抑制に成功
☆FC材にカーボン、シリコンなどの各種添加剤を絶妙に配合し、強度、耐熱性、耐クラック性を向上
☆国産車から輸入車、軽自動車からミニバン/SUVまで幅広いラインアップ
☆スポーツカーやブレーキ負担の大きい車輌にはハイカーボン材を採用し
☆従来品よりも耐久性を向上させています。
2.ヤフーかんたん決済
3.代引き手数料400円税抜き(現金決済のみとなります)
銀行振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
商品代金=お支払額となります。
※入金確認後の発送となりますので、宜しくお願い致します。
送料金額
○送料は当方負担にて発送致します。
○沖縄県・離島は別途ご負担となります。
○納期・適合等でのクレーム・キャンセル等は一切お受けしておりません。
○商品は全てメーカー取り寄せとなりますので、メーカー在庫が有る場合
○2日~3日営業日(除く土曜日・日曜日)にて発送可能となります。
○メーカー欠品の場合納期が1ヶ月~2ヶ月程かかる場合が有ります。
○お急ぎの場合は質問欄よりご一報下さい。
○メーカー欠品の場合納品までお時間頂く事となりますご了承下さい
○メーカーで予告なく生産終了となる場合が御座います。予めご了承下さい。